Adobe XDで画像をモノクロにする方法

本記事では、Adobe XDで画像をモノクロにする方法を解説します。

「photoshopで編集」からモノクロにしてもいいのですが、何回もphotoshop、XDを行き来するのは非常に面倒です。

そこで今回は上記方法を使わずに画像をモノクロにする方法を見つけたのでシェアします。

ワイヤーフレーム(WF)は、わざとモノクロにしてデザイン性を排除することが多いので、WF作りに勤しむ方はぜひ使ってみてください。

Adobe XDで画像をモノクロにする方法

方法はとっても簡単。

まずXDで適当な画像を用意します。

次に、画像と同じサイズで長方形を上にかぶせます。

かぶせた長方形のアビアランスからセレクトボックス(標準と書かれているところ)をクリックして、彩度を選択します。

これだけです!

画像をモノクロにすることができました。

一部だけモノクロにする

重ねた長方形の位置を移動すれば、画像の一部だけモノクロにすることもできます。

まとめ

づみ
づみ

備忘録的な内容になりましたが、、誰かの役に立てば嬉しいです

今回の方法は、「画像を複数モノクロにしたい」といった場合には少し面倒なやり方なので、また良い方法が見つかりましたらシェアします…!

2 COMMENTS

yoppi

検索でこの記事が出てきてとても時短になりました ありがとうございます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA